CLS に関する問題: 0.1 超(モバイル)の対応
ブログのGoogle Search Consolに「CLS に関する問題: 0.1 超(モバイル)」が8/23から出ていた
表示する際に遅れて表示されたりしてレイアウトがずれていくのが悪いのだとか
なにか大きく変えた覚えが無いのだけどGoogleの基準が変わったのかな?

「PageSpeed Insights」で計測してもCLS以外でも画像関係とか色々遅い~と結果が出たので少し見直しを実施
色々調べて試して結果的に適用した事
・Luxeritas の管理機能からLazy Load (画像の遅延読み込み)「 Native Lazyload ( WP 5.5 or later )」を有効化
・Luxeritas の管理機能、画像認証の設定 「Securimage PHP CAPTCHA による画像認証を使用する」を有効化
合わせてプラグイン「SITEGUARD」のコメントの画像認証を無効化
・プラグイン「Autoptimize」を入れてから
JavaScript コードの最適化
CSS コードを最適化
HTML コードを最適化
画像の遅延読み込み (Lazy-load) を利用
にチェック
※Luxeritasに プラグイン「Autoptimize」 は非推奨ではあるがラボデータの「Speed Index」や「First Contentful Paint」のスコアが大幅に改善されるのでひとまず入れて様子見
・画像ギャラリーの表示用のプラグイン「Easy FancyBox」を無効化
合わせてLuxeritasの管理(外観)より「Lightbox (画像ギャラリー)」スクリプト:Spotlightを使用するように変更
・プラグイン「EWWW Image Optimizer」を入れてメディア内の画像の最適化(画像の容量削減)
(事前にバックアップ実施)
・最適化では思ったより画像のサイズが減らなかったのでプラグイン
「Imsanity」をいれて メディア内の画像を縦横640にリサイズ
写真が35000ほどあり23000枚ほどで止まってしまったがもう一度再実行にて続きができた
・SNSシェアボタンの廃止(使われてないようなので)
・サイドバーのアフィリエイト枠を1つ廃止

とやったところ 「PageSpeed Insights」 にて65点くらいであったものが90点台がでるように
最近の記事の画像が重かったがそれが軽くなったはずなので多少はレスポンスも上がったはずではあるが
でもまだ改善の余地ありっぽい・・・
「フィールドデータ」と「ラボデータ」とありますが
「フィールドデータ」=過去の累積値、「ラボデータ」=現在の値
らしいので「ラボデータ」が低くなってればおおよそOKっぽい
以前の画像は取り忘れたけどラボデータのところの数値は軒並み低減してCLS値は0.1以下になったからいいんじゃないかな?
ちょっと Google Search Consol への反映は時間がかかるらしいので何日か待ちです
追記:フィールドデータの値は28日ほどかかって反映されるらしい
追記2:10/6時点で「改善が必要」のページ数がゼロになりました
「モバイルでの Page Experience」についても徐々に良好URLが100%に近付いているのでひとまずはこれで解決でしょうか


最近のコメント