
セロー250の強化ダウンフェンダー作成
ヤマハトリッカー用トライアルフロントフェンダーKITのスタビライザーの話を読みまして自作でなにかできないかな~と ステーで作っても ...

気分転換のフロントフェンダー交換
鈴木健二選手のエンデューロ用セロー250をマネしてTT250R用フロントフェンダーに 交換してましたが、長く付けてると多少飽きるも ...

DRCのシリコンフォークブーツ
なんだかフォークブーツが拭いてもキレイにならないしすぐ汚れる 以前はこんな感じじゃなかったと思うのだけども・・・ セロー購入当初の ...

導電性アルミテープをお試し
にえさんの記事「静電気除去テープ」を読んでトヨタのアルミテープの話を知りまして「これはおもしろそう」ってことで色々調べてみる調べて ...

フロントフェンダーに音叉マーク
今のセローのフロントフェンダーはTT250Rの物に変えてますが(DT230LANZAのも同じ形らしい) これの元ネタになったのは鈴 ...

セロー250にTT250R用フロントフェンダー装着
セロー250をゼッケン化して日が浅いですが・・・どうやらゼッケン化の賞味期限は短いらしくなんだか飽きてきましたので、なにか他に無い ...

セロー250をゼッケン化 その4
続きですフロントのゼッケンは削りすぎた部分を強力両面テープで樹脂まな板とPPクラフトシートを貼り付け補修他に写真は撮らなかったけど ...

セロー250をゼッケン化 その3
セロー250のゼッケン化に伴うヘッドライトをLEDライトで置き換える件 これが結構難問でしたがなんとか目処がつきそうなので ヘッド ...

セロー250をゼッケン化 その2
ゼッケンカスタムに付きもののヘッドライトの問題これはこの前フォグライトとしてつけたLEDライトで作成です(だんだん話が纏まらなくな ...

セロー250をゼッケン化 その1
セローのイメージチェンジでヘッドライト部分のアイディアを考えていた頃バイク雑誌でWR250のカスタム特集みたいなものが目に入り・・ ...

セローを減量
背中痛めました・・・腰の上あたりの背筋?林道でちょっと入った事無い脇道に入ってどこまで続いてるかなと進んでたのですが微妙な高さにあ ...

林道ツーリング後のセローカスタム見直し
この前の林道ツーリングからのカスタム見直しです・フロントアンダーフェンダーの再再延長この前の林道ツーリングで巻き込んだフロントアン ...

セロー250のフェンダー再延長とリアフェンダー黒色化
忠男さんのエキパイを買ってみたのですがその形から落ち葉ストッパーを外す事になりそうなので以前に塩ビ板でフロントのアンダーフェンダー ...

セロー250のヘッドライトカウルいじり
以前に取り付けした元XT250Xのヘッドライトカウルのオデコ部分ですが取って付けた感が否めないのがやっぱり気になりだして止まらない ...