
モンベルのノマドジャケット 2022年冬版
モンベルのノマドジャケットです これで4代目でしょうかシワになりにくく小奇麗に見えて、衣擦れの音も小さく、寒すぎず暑すぎず、動きや ...

ビクトリノックスのピンの代用について
ビクトリノックスのエクスプローラーです理由も無く携帯できないのについつい買ってしまった・・・だってこういうの好きだから・・・(ラン ...

クロックスのビストロと穴開け加工
職場はサンダル可な環境でここしばらくはクロックスを使ってます以前のものはソールが丈夫なものを使ってましたが摩耗が進んできて雨の日と ...

ROCKBROSのハンドルバーバッグをポールケースに
タープポールのケースが良いのないかな~と探しててリサイクルショップで見つけたのがコレROCKBROSのハンドルバーバッグです 自転 ...

ケトルとアルコールバーナーの巾着袋を自作
台風だし外に出る予定も無いし今のうちに構想してた作業をといつかコレでどこか遠くでコーヒーでもと準備してるケトルとアルコールバーナー ...

トランギアのアルコールバーナーとエバニューのチタンゴトク
トランギアのアルコールバーナーとエバニューのチタンゴトクです どこか静かな河原でコレでコーヒーでも~と買ったはいいけど まだ使う機 ...

ドイターのファーストエイドキット
いままで絆創膏など救急用品は100円のポーチに入れていましたが 「救急用品入れは他人が見てもそれとわかるものが良い」 という記事を ...

LEATHERMAN Style PS
ネタが無いので小物紹介でも LEATHERMAN(レザーマン)のStylePSです 小さいツールや変形するツールが好きで色々持って ...

倍力システム再考
林道のお伴にロープとステンリングキャッチ雑誌なんかにも林道用の道具として紹介されていて自分も無いよりあったほうが良いと思い昔から準 ...

パラコードの角編みランヤードを自作してみる
ネットでパラコードを角編みしたランヤードを見てコレいいな~自分でも作れそうだな~ ということで作ってみる パラコードじゃないけど似 ...

ドイターのジップワレット
deuter(ドイター)のジップワレットです バイク乗る時用の財布もしくは小銭入れとして軽い&柔らかな物をということで 芯などは入 ...

モンベルのパーマフロストダウンパーカ
今まで着てたダウンの擦り切れや毛漏れが酷くなってきたのともうちょっと暖かいヤツをってことでダウンを新調モンベルのパーマフロストダウ ...

アディロンダックのマイクロチェア
アディロンダック(ADIRONDACK)のマイクロチェアです ツーリングでも震災でもちょっとコンパクトな折り畳み椅子が欲しいな~と ...

携帯シャベル ユーディグイットフィールド
非常用持ち出し袋でも作ろうかと思い立ち携帯シャベルを購入「U-DIG-IT FIELD (ユーディグイット フィールド)」って名前 ...