セロー250のフロントフォーク突き出し量調整

サスペンション調整

リアサスの調整に引続き
フロントフォークの突き出し量を増やしてみました。
調べてみると結構な変化があるとの事。
初期位置はこんな感じ
フォーク突き出し量
まず前を浮かしておいて

フロントのカウルとかを外します。

合計4箇所で固定されてますので緩めていきます。
上と下にそれぞれボルト2つづつ
あと忘れてたのがフォークブーツ止めの部分 プラスネジで止まってますのでこれも緩めておきます。
後で思いついたのですがこのフォークブーツ止めをストッパーに使用して5mmって計って止めておいたら
楽に調整できたかもしれません。

あとはタイヤの下に適当なモノを挟みつつトントン!とハンドルとか叩くと
スルッとずれます

突き出し量は5mmを予定してたのですが結局6mmくらい突き出したかな?
丁度良く5mmにならなくて約5mmになってしまった。


フォーク固定部のボルトはは25n・mです

今回トルクレンチを買いました。ホームセンターに売ってた4000円くらいのやつです
19~110n・mまでフォローしていてセローで使う範囲の細かいところをを除いておおよそカバーしてます。
早速使用してみましたがカチっとしたクリック感もほどほどに分かりやすくなかなか使い勝手よさそう。
(資金に余裕があればデジラチェが欲しかったけど・・・)
調整後林道込みで150kmくらい走ってみてのインプレ
・なんだかフロントタイヤが後ろに10cmくらい近くなったような錯覚を感じた。
 実際はそんなに移動してないはずではあるのですが・・
・一旦停止からの右折左折、連続カーブとかの切り替えし、180°方向転換時の切り替えしとか、
 確かに曲がる事に関する部分はやりやすくなってます。
 なんというか余計に曲がってくれる感じ
・直進安定性については劣化は感じられない
 もっとスピードが出ると違うかもですが、100km/hくらいでお腹いっぱいだし
 あと横風強い時とかに影響あるのかな?
今回の突き出し調整は約5mmとはいえ今回の調整は変化が自分でも感じることができました。
これ以上の突き出しはなんだか危険な予感もしますのでこの状態でしばらく乗ってみようかと思います。

サスペンション調整

Posted by カイトス