ワコーズの水置換性チェーンルブ

メンテ(重点)

バイクのチェーンメンテも色々ありますので定期的?に思い悩む事柄ではあります
それぞれ一長一短というか絶対にコレ!ってものがありませんし・・・
調べてみると使ってる油も色々
・チェーンソーのオイル使ってる
・エンジンオイル使ってる
・バイク用のケミカル使ってる(ウェット、ハーフウェット、ドライ)
メンテ期間も色々
・1回スプレー吹いたから半年は大丈夫
・500キロ毎、1000キロ毎
・1回走りいったら都度
やり方は人それぞれ色々あるのでちょっと悩みましたがやっぱりメーカーが出してるチェーン用ケミカルをってことで
今回はサラッとしてるヤツ、選んだのはワコーズのチェーンルブです。
クリーナーも一緒に購入


180mlサイズで水置換性アリの浸透サラサラです
メーカーの謳い文句
——————————————————————————————-
フッ素樹脂を配合し、潤滑性・耐摩耗性・浸透性・付着性に優れ、長期間潤滑効果を発揮します。
“ロングライド”に耐え、日々変わる風雨の中での走行や高速レースでも飛散しにくく、
薄い被膜で砂や埃等が付着しにくい特性を持っています。
自転車やバイクをはじめ各種チェーンに求められる性能を、高次元で実現した
ハーフウェットタイプのチェーン用防錆潤滑剤です。
シールチェーンにも安心して使用できます。
——————————————————————————————-
今まで使ってたのベタベタ糸を引くようなRKチェーンのルブでしたので逆をいってみました

粘性の違いはこんな感じ
左がRKのチェーンルブ、右がワコーズのルブ


なんだか防錆に使ってる浸透潤滑オイルとあまり違いがわからないのですが「ハーフウェットタイプ」
らしいので言われて見るとちょっとトロミ?があるようなないような・・・
まだ以前のルブとクリーナーは残ってましたが、待ちきれず塗布してみます
まず、今まで経験が無いほどにチェーンクリーナー(以前の残り)を消費し入念に以前のルブと汚れ落とし
缶の半分残ってましたが数回に分けて全部使って掃除
なんだかやればやるほど出てくる黒い汚れが沸いてきましたが、どうにかキレイに

チェールブのホース部分をちょっと折り曲げて

少し間をあけて乾燥させたあとにワコーズのチェーンルブをチェーンのコマ1つ1つOリング1つ1つに吹き付けるように
シュッシュッシュッっと・・・一番最初なので入念に・・・

塗布後もサッパリしてて綺麗な見た目
今まではネットリタップリとチェーンルブを吹いてたのでなんだか物足りないような感じはあります
舗装路&林道で水溜りにわざと突っ込んでいったりして60kmほど走った後はこんな感じ
確かに汚れは以前よりくっついてない気がする

その後1週間ほど放置したあと

雨の中走ったり水溜りバシャバシャしたあと放置するとチェーンのローラ部分に茶色い錆が浮く事が多かったのですが
そういうこともなく良い感じ、水置換性ってのが効いてるのかな?
触ってみてもオイルがちゃんと残ってるみたい
なかなか良さそうなのでしばらくはこれでいってみます
おまけ:
このチェーンルブ、お徳用サイズが無くコスト高めなのでさすがに節約を考慮しましてこんなのを準備
ペンキの刷毛と収納ケースをカットした刷毛カバーです

運用方法は、
汚れが付着しにくいことから軽くペーパーウエスでチェーンの汚れを拭き取り、
刷毛にルブを滲み込ませてペタペタ塗るを繰り返す手法
粘度が低いし浸透性なのでこれで十分行き渡ると思いますし垂れ落ちる事もほぼ無く無駄なく節約できるかなと

あとは、たまにクリーナー使ってしっかり掃除かな
クリーナーはまだ使ってませんけど、検証は難しいと思うのでインプレはパスで・・・
(次使って劇的な洗浄効果でもあればまたネタにでも)

メンテ(重点)

Posted by カイトス