サスのイニシャルを固くしてみる

サスペンション調整

くまろーさんとのツーリング時に「リアサスがまだ柔らかいのでは~」との意見をいただいたのをキッカケに
忘却の彼方にあったサスの調整をまた色々試してみる事にしました。
自分でも下り坂の時やたらと車高が低くなってるように感じていましたし、
同じく下り坂でフォークの動きに余裕が無いような感触がありましたので前後とも少し固くする方向で
自分+荷物+工具+ブーツ&ジャケット=約100kg近い
いまさら思えばもっと固いほうが「普通」の状態に近いのかもしれません
今回は細いゴム紐を結んでストローク量を計測してみました。

・リアタイヤ浮かした状態のダンパーまでの距離=50mm(ストローク量の限界)
次に林道走る時の荷物とブーツとジャケットとか付けて、ゆくーりと跨った時の縮み量を測った数値
・初期の乗った時の縮み量(固いほうに1回転)=32mm
・スプリング長=192mm(固いほうに3回転)で縮み量=26mm
・スプリング長=190mm(固いほうに4回転)で縮み量=24mm
今まで跨っただけで半分以上縮んでいたという新事実!
やっぱりメタボだから?(゜▽゜;)
それとも半分以上縮んでて良いのだっけ・・・それもよくわかりませんが・・・
とりあえず縮み量が半分以下になった4回転分で確定
近場を走ってみると
・加速がキビキビした感じ、舗装路でなかなか楽しい
・セローのお尻が上がって乗車姿勢と視界がちょっと変わった
・足つき性が少し悪くなったが、まだ十分両足の先は地面に付く
・林道で加速時にちょっと空転が出るような?気がするけどスピードは出やすくなった気がする
・座ったまま凸凹道はしるとやっぱりお尻にくる衝撃は強くなった感じ
おおむね良い感じかな?しばし経過観察
後ろを固くしたのにあわせてフロントフォークも30mmのワッシャー2枚(合計3mm厚)を入れて固くしてみる
(ワッシャーのサイズは30mmでギリギリぴったりな感じでクリアランスほとんど無し)

乗ってみた感じ
・ブレーキかけた時にシーソーのような感じになる量が随分減ったがこれは予想どおり
 普通に乗る分には楽になった
・手にくる衝撃が強くなった気がする・・・
・バイクの上で屈伸してみると跳ねるような感触が少しでてきた
前後共に固くしてみましたが舗装路では固いほうが楽なのは確実っぽい感じ
林道の凸凹道では少し衝撃が目立つ感じかな?もうすこし柔らかいほうがいいだろうか
明確な基準値が無いのでサグ調整は自分の感覚で決めないといけないのですが
バイク歴の短い自分はその感覚の後ろ盾がない・・・
しばらく固さを変えてみて乗り比べるしかないかなと思います。

サスペンション調整

Posted by カイトス