ケミカル類の防錆性能テスト

ケミカル検証

錆、それはガッカリ感を誘う化学反応・・・
以前雑誌の企画で鉄板を野外放置?してたものはみてたのですが、その時は自分でやろうとは思えず
そして今回他の方のブログ記事で防錆性能検証にカッターの刃を利用したものを目にしまして
「これなら安くできる!」と自分のもってるケミカル類でマネしてテストしてみる事に
無駄に油を吹きつけてきた効果かセローに今のところ目立つような錆はありませんが
でもやっぱりフレームの塗装が削れてしまったとことかはちょいちょい錆がでてたりします。
自分は主にヤマルーブの「スーパー防錆潤滑浸透剤」を防錆に使ってきましたが
はたしてそれが最適なのか非常に気になってしまいまして
まずプラダンを切って折り曲げて貼り付け板を作成

カッターの刃をよくパーツクリーナーで洗浄して

両面テープで張り付けてさらにパーツクリーナーを染み込ませたペーパーウエスでこすり準備完了
家にあるケミカル類をかき集め、そしてちょっと買い足したりして

ケミカル類はペーパーウエスに染み込ませてからカッターを拭く感じに塗布
グリス関係はグリスの色が見えないくらいにはしっかり拭き上げる感じで

こんな感じに

あとは時々水道水をスプレーして錆びる様子を観察します
(なるべく噴射距離や量が均等になるように気をつけつつ)

保管は棚の上において放置

今回のテストのケミカル類のエントリーは以下のように
1:ヤマルーブ スーパー防錆潤滑浸透剤(水置換性)

2:ワコーズ ラスペネ(水置換性)

3:ワコーズ メンテルーブ(水置換性)

4:ワコーズ チェーンルブ(水置換性)

5:ワコーズ シリコーンルブリカント

6:AZ 潤滑防錆浸透スプレー (水置換性)

7:ヤマルーブ エンジンオイル プレミアム10W-40

8:GA チェーンソーオイル

9:ヤマルーブ ワイヤーグリース

10:ヤマルーブ バイクワックス

11:RK チェーンルブ

12:ヤマルーブ スーパーチェーンオイル ドライ(ホワイト)

13:ワコーズ ハイマルチグリース(ちょう度2)
_0031301.jpg
14:ワコーズ スーパーシリコーングリース

15:デイトナ 万能グリス(リチウム系)

16:デイトナ モリブデングリス

17:KURE スーパーグリースメイト

18:KURE スーパー5-56

19:なにも無し
20:サラダ油

21:オリーブ油

バイクに使って無いやつとか防錆の期待できないもの、あとサラダ油とかついでに入れてみましたが、大穴くるかも?
最初に水をスプレーしてみて気付いたのは水滴のできかた
小さい粒になるものや多き粒になるものべっちゃりとしてるものなど色々

台座が傾斜してるのでいつまでも水滴が残ってるものとさっさと流れ落ちるものの差が既にありますが
その「はっ水効果」もいちおう防錆には重要であろうってことでそのまま比較します
厳密には各試験材の油膜の厚みなんかの差が出るかもしれませんが、そこはどうしようもない
日常の防錆メンテでやることも「適当に噴いてウエスで拭く」程度の事だし
適当な試験でも差はおおよそわかるはず?
さてどうなりますか・・・
(なんだか夏休みの自由研究みたいだ・・・)
以降時々追記
————————————————————————-
テスト条件
 部材:オルファのカッター刃(大) (パーツクリーナーでよく洗浄)
 塗布方法:各ケミカルをぺーパーウエスにつけて塗布し拭き上げ
 その他:スプレーで水道水を毎夜散布
経過観察報告
————————————————————————-
1/31:テスト開始
————————————————————————-
2/1:「なにも無し」の刃にさっそく錆が大量に浮く、チェーンソーオイルも刃の部分に錆あり
   刃のところに塗布がしっかりできてなかった?可能性あり、もしくはこれで正しいのか?

————————————————————————-
2/2:モリブデングリスを塗ったやつの裏から錆がちょいとでてきてる様子、裏側は対象外なのでこれもまだ無視
   刃全体が錆びてきたら脱落としようかと思う
   それでいくと「何も無し」はすでに脱落
   コメントいただいた「加速劣化試験」についてちょっと調査
   まずは湿潤試験と称して蓋をしてみる(水は箱の内側と貼り付け板の裏側に多めにスプレー)
   
   塩水スプレーは週末から開始しようかと思う
————————————————————————-
2/5:(6日目)
   蓋をした結果、箱の中のカッターは常に結露するような状態になっている様子でなかなか錆させるには良い環境に
   
   良く見てみると水滴がびっしりとついてるモノと付いていないものがある
   はっ水or水置換性の差なのだろうか? 結露がすぐ流れ落ちるほうが防錆を考えると良いはず
   
   (6日目)はこんな感じ
   
   
   
   5:ワコーズ シリコーンルブリカント
   8:GA チェーンソーオイル
   11:RK チェーンルブ
   17:KURE スーパーグリースメイト
   を新たに脱落判定
   万能グリス、モリブデングリス、サラダ油、オリーブ油がもうすぐな感じ
————————————————————————-
2/11:(12日目)
デイトナの万能グリスとモリブデングリス、サラダ油、オリーブ油を脱落判定
安定の水置換組、でもエンジンオイルとKUREスーパー5-56がなかなか優秀なのはちょっと予想してなかった
そしてサラダ油とオリーブ油・・・食用のくせにちょっと粘りすぎ・・・
_0031391.jpg


変化が少なくなってきたので与えていた水道水に小さじ三杯ほどの食塩を加えたものを本日より使用

————————————————————————-
2/14:(15日目)
塩水のパワーはスゴイみたいで・・・
いつもの調子で放置してたら一気に浸食が進んでた 

以下3つ以外を脱落判定とする
3:ワコーズ メンテルーブ
4:ワコーズ チェーンルブ
18:KURE スーパー5-56
スーパー5-56は予想外にもつな・・・
生き残ってる3つに共通してるのはフッ素配合って事、フッ素配合は防水スプレーでも使われる内容物
防錆には水置換性も重要だけど はっ水性もさらに重要な要素って事かな?
————————————————————————-
2/17:(18日目)
特に変化無し
4:ワコーズ チェーンルブの中央部分に1点だけ錆が出ているが他のと違って2個所、3個所と増えていく様子が無い
知らない間にどこかぶつけて油膜が薄くなってたのかな?
あとKURE5-56がやたら粘るのでよく見てみたらただの「5-56」ではなく「スーパー5-56」であった・・・
調べてみたら防錆性能は通常の5倍らしい(塩水噴霧200時間級)
さすがスーパー  なのか?
ひとまず記事中の「5-56」を「スーパー5-56」に書き換える
————————————————————————-
2/22:(23日目)

なかなかわかりやすい変化が見られないのでココまでで実験終了としました
4:ワコーズ チェーンルブについては中央に1点錆がでたがそれ以上に錆が現れなかったので
洗浄の不備かどこかぶつけたかなにか怪しい
_0031458.jpg
一応今回の実験で最も優れた防錆性能を見せたのは
_0031460.jpg
3:ワコーズ メンテルーブ
4:ワコーズ チェーンルブ
18:KURE スーパー5-56
の3つとなりました
そして共通するのはフッ素配合ってこと
考察は別の記事にて
————————————————————————-
脱落リスト
19:なにも無し・・・半日
5:ワコーズ シリコーンルブリカント・・・4~5日
8:GA チェーンソーオイル・・・4~5日
17:KURE スーパーグリースメイト・・・4~5日
11:RK チェーンルブ・・・4~5日
15:デイトナ 万能グリス(リチウム系)・・・9~11日
16:デイトナ モリブデングリス・・・9~11日
20:サラダ油・・・9~11日
21:オリーブ油・・・9~11日
9:ヤマルーブ ワイヤーグリース・・・12~14日
10:ヤマルーブ バイクワックス・・・12~14日
14:ワコーズ スーパーシリコーングリース・・・12~14日
7:ヤマルーブ エンジンオイル プレミアム10W-40・・・12~14日
13:ワコーズ ハイマルチグリース(ちょう度2)・・・12~14日
6:AZ 潤滑防錆浸透スプレー (水置換性)・・・12~14日
1:ヤマルーブ スーパー防錆潤滑浸透剤(水置換性)・・・12~14日
12:ヤマルーブ スーパーチェーンオイル ドライ(ホワイト)・・・12~14日
2:ワコーズ ラスペネ(水置換性)・・・12~14日
4:ワコーズ チェーンルブ・・・実験打ち切り(23日以上)
18:KURE スーパー5-56・・・実験打ち切り(23日以上)
3:ワコーズ メンテルーブ・・・実験打ち切り(23日以上)

ケミカル検証

Posted by カイトス