セロー250に力造のスキッドプレートを装着

ガード類

力造のスキッドプレート(セロー250用)です
今までは長くZETAのEDスキッドプレートを付けていましたがこのたびリフレッシュ模様替え
力造のスキッドプレート
写真色々

付属品はアルミスペーサーとボルト、あとフレームとの隙間用のスポンジテープが付きます
アルミスペーサーは外径:15mm×高さ:15mm、内穴は6mmボルト用
スキッドプレートの後方のネジ穴はザグリがあり平らになる作り
5mm厚くらいのアルミ板を曲げた感じ、詳しい素材の内訳は不明だけど
ちょっとした小傷の付き具合からZETAのより柔らかく感じる
前側の空気穴?の仕上げは野趣あふれる感じで・・・きれいではないがたぶん誰も気にしない
ZETAのと大きさ比較

ZETAの後方取り付け部分の高さが違うのはZETAのほうがフレームの突起を迂回して内側に収まる作りの為

ZETAのは反響音対策で穴を開けまくったりとちょっと色々やりましたが・・・
大きな傷も付いててなかなか働いてくれた様子です。


形状的にサイド部分の出っ張りが特徴的ですがコレは飛び石だけじゃ無く
倒した時のペダルへのダメージを何度か防いでくれたんじゃないかな~と自分は推測しています。
(スキッドプレートは内側に微妙にフレーム接触部分を軸に曲がってる事から)
ひとまず仮取り付け
カラーは両面テープを少し付けてから作業
後ろ側だけ締めてみるとこんな感じです

ピッタリ車体に添うのではなく前側が少し浮いた感じに
スキッドプレートは真っすぐ平らなので、これはセロー側の取り付け基部がぶつけて曲がってる?
新車でも同じようになるのかは不明ですが他のスキッドプレートから変える場合は同じようになるかも
そして前側も締めつけてこんな感じに

スキッドプレート自体は真っすぐで縦折り目もないのでしなってくれます
スポンジ無しでこのくらいの隙間になります
フレームの一番曲がってる部分は接触してるかな?
あとフレームの後ろの縦に平らになってる突起がギリギリ付くか付かないか
自分のセローの場合は基部が既に歪んでいるようで左側はわずかに接触、右は0.5mmほどの隙間があるような状態

あと下から見るとこんな感じ

上からは目立たない感じ

反響音の違いをシートの位置から撮ってみました
ZETAのは対策改造してるので実際はもう少し大きな音するかもですが

スキッドプレート何も無しの音

ZETAのEDスキッドプレート改の音

力造のスキッドプレートの音

車庫内で撮ったのでわかりにくく音も大きいですがZETAのほうが少しシャラシャラした音混じるかな?
構造的にも力造のもののほうが音を拾わないのは確かっぽいけど激しい差があるわけでもないので気にならない
本格的な取り付けですが
調べた事や思いついた事を多少反映
・スペーサーの大型化とフレーム接触部のカバー
作り的にジャッキアップでキッチリと地面に平行にしないとプレートが曲がるらしいので
支えるあたりの補強の為にスペーサーをサイズアップ 外径:15mm×高さ:15mm、内穴は8mm用の
ものにアルミパイプを両面テープを巻いて押しこみ6mmサイズに加工したものに交換


既にスキッドプレートが左側フレームの突起と接触しているので大きなステンワッシャー
と共に隙間を調整し樹脂まな板を張りつけてビリビリ音防止加工
ステンワッシャーとアルミスペーサーは強力両面テープで固定
・前方に取り付けるスペーサー用に「力造スキッドプレート楽々取付君」を作成
前側は斜めに取り付けになっている都合で締めこむ時にずれるので遊びが必要 なので両面テープで固定できません

そこでスナップピンの大きいヤツを紐で結んで

こんな感じで止めておいて

ボルトがフレーム側のネジ穴に少し入ったら紐を引っ張って取り外す感じに使う
・フレーム接触部用の緩衝材交換
力造のは隙間がZETAのに比較すると大きく付属のスポンジだけでは共振などは抑えるのが難しそうなので
プレートを内側から支える支点を増やす意味でも硬いエストラマー製の椅子の足ゴムを加工
丁度良く収まるところを探して両面テープで固定、スポンジはその合間にオマケ的に

・リンクガード自作
ちゃんとした製品はトライアル車などに付けるリンクを岩から保護するガード的な厚い形のものですが
自分の場合は前輪からの泥除け水除け的な感じのものとして使用なので薄いものを自作(リンケージガードともいう)
ZETAのにも付けてたけどなかなかリンクのグリスを保護してくれてそうなのでこちらにも作成
1_0040104.jpg1_0040105.jpg1_0040109.jpg1_0040115.jpg1_0040116.jpg1_0040119.jpg1_0040121.jpg
いつもの樹脂まな板を加工して両面テープで貼りつけ(反復折り曲げに耐えられる丈夫なもの)
両面テープがもし剥がれても簡単には脱落しないようにこの形
プレート付けたままオイル交換はしませんので穴が塞がるのもOK
(付けたまま作業すると指で確認できずドレンボルトナメそうなので)
取りあえず走ってみて変なビビり音など特に無し
今までと比較すると立った視線からだと目立たないスキッドプレートですが、これはこれで!
力造のスキッドプレート
人によってはスキッドプレートは消耗品ごとしかもですが自分のペースだと長くお世話になりそうです

ガード類

Posted by カイトス