ハードウッドでタイヤ交換用のイゲタを自作してみる

その他メンテ用品

新しくタイヤレバーを買ったので

タイヤ交換のテストしてみようかなと思い復習に調べ直ししてみると
井桁(イゲタ)なるタイヤ交換台の存在を知る
売ってるモノはSPF材刻んだだけに見えるのに結構高いし・・・
自作してる人も多いようなので自分も作ってみようかなと
最初は車庫の棚作りの時のSPF材が余ってるのでそれでと思いましたが

いざ作ろうとすると欲が出るもので・・・
「丈夫・長持ち・美しい」を目指して材料から見直しの方向へ
材料は節の無いキレイなものをと探してホームセンターにあったのがコレ
セランガンバツ(別名バンキライ)というハードウッド

ウッドデッキ用に売ってました(45mmX60mmX2mで1800円)
もうついでということで作業高速化と今後の木工工作を考えてジグソーと定規を購入

うりゃーっと ちょっと最後がササクレタけど気にしない

でもなんだか切り口が斜め・・・

どうもジグソーの刃と座面が直角では無かった様子で最初に調整しないといけなかったらしい・・・

ほんの少しだけ削るのもジグソーだと難しそうだったのでノコギリとガイドで切り落とし調整
組み合わせる部分なので限りなく直角にキレイに切りたかったのだけどそれも上手くいかず
紙ヤスリだとかノコヤスリとかでどうにか調整、それでも微妙にキレイにならず最後は妥協

結合は家にあったコースレッドでということで下穴を開けて

ドリドリっとやってたら2本目で折れた・・・ハードウッド恐るべし・・・
あとから調べたらハードウッド用のコースレッドを使わないといけないらしい

取りあえず材料は余って無いので埋まってる部分をポンチとかドリルで周りを掘って救出

大穴が開いてしまったので結合方法を変更して鬼目ナットとボルトで止める事に

鬼目ナットをグリグリっと(もう少しで鬼目ナットの6角部分をナメルとこだった・・)

そしてどうにか完成
内部の四角部分の空間のサイズは36cmX33cmくらい

結合する方法を簡単にする為にハシゴ型にしました
セロー250の前輪を置くとこんな感じ
井桁
使ってみると十分使えるけどもう少し横方向に幅があればなお良かった
調整で削った部分が悔やまれる
紐は地面にそっと置く用と棚に引っかける用として

とにかく重くて長持ちしそうなものはできましたがハードウッドは加工性に難あり
(あまり調べずSPF材とか杉材と同じ感じで作業を始めたことが悪いのですが)
初めてハードウッドでなにか作る際は十分に調べる事をお勧めします
あと初めての電動工具は練習をしてから本番に臨みましょう・・・

その他メンテ用品

Posted by カイトス