RG トールギス EW

ガンプラ

RGのものは今回初めて作成しますが選んだのはトールギスEW

トールギスはガンダムWにてライバル機として登場する機体、頑丈設定、でっかいバーニア、大砲、あとトサカ? と、まぁなかなか主人公機のように主張が強いヤツです

さすがにパーツが細かい、最近のHGも大昔と比較すればかなり進化していますがよくもこんな設計をするものだと感心します

アドバンスドMSジョイント、トールギスは少なめらしい

白一色と思ってたけど薄いグレー?の外装パーツもあり、写真ではわかりにくいけど右側のほうがややグレー、腰やスーパーバーニアのパーツ

目立つ合わせ目は少ないですが一番気になったのは足の裏のパーティングラインでしょうか、この部分はMSジョイントでABS製なので簡単に削れず少し汚くなってしまった

あとはひたすらゲート処理と組み立てとスミ入れ、それと部分塗装

戦闘機風?なのをイメージして部分塗装してみました、元々薄いグレーだった部分、盾や肩の黄色の縁取りの部分、あと関節?の装甲部分などを少し濃ゆい感じのグレーで筆塗り(Mr.カラーの明灰白色(三菱系)C35 半光沢を使用)

あとバーニアは外側を焼き鉄色、内部をガンプラマーカーのガンダムゴールドで塗ってみました

これまたすごく時間がかったけどどうにか部品が揃いましたのでいったん組み上げ

あとはリアルスティックデカールを貼ってトップコートをして完成としたいところですがこのデカールはなかなか段差が目立つ・・・
シールの端っここバンダイマーク部分でテストしましたがトップコートを軽く噴いただけでは目立つみたい
どうにかして目立たなくしたいな~とかんがえつつひとまずはペタペタと貼り付けを続行

色々調べて現状の道具でできるデカールの段差消し方法としてデカールの上とその周辺にクリアーを数回筆塗り(MrColorのGXスーパークリアーIIIを使用)
乾いたらスポンジヤスリなどで段差がやんわりするまで研ぎ出し というのをやってみました

あと頭のトサカはやっぱり赤が気になったのでホワイトでスプレー塗装しました

小さいデカールはわりと段差やデカールの境界が目立たなくいい感じになったけどシールドなどの大きいデカールではクリアーによる凸凹のほうが目立ってしまった
綺麗にするのならシールドの全面を塗る必要があったように思う、でも筆だとちょっと厳しい気がする・・・あとはところどころシルバリングも起こしてるような

とりあえず完成品はこんな感じ

アップで写真を撮らなければどうにか綺麗に見える・・・アップに耐えられるものをいつか作りたいものです

ポーズを取らせようとすると折れてしまわないか心配な部分もありましたが特に問題なくいけました
シールドとドーバーガンを肩でつないでるアームパーツですがおもったより自由度が少ないのがちょっと惜しい気がする、スーパーバーニアの可動部分が細かったりするので変形させる時には注意です

作成に時間はかかりましたがRGは確かな満足感がありますな
やっぱりエアブラシとか試したい・・・大きい面の筆塗りはちょっと見た目が気になる・・・

ガンプラ

Posted by カイトス