RG RX-93 νガンダム

ガンプラ

RGニューガンダムです
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』における主役機、小学校の頃か?友人が映画のチケットを自慢してたけど映画の情報なんかそこまで詳しくは理解できず、でも記憶にのこってるということはイイナ~と思ってたのかなぁ・・・

映画自体はかなり昔のものですが今でも人気、シンプル且つファンネル装備という特徴もありアムロの無敵具合と相まって自分も好きな機体です。

RGのニューガンダムは完成度も高いとのことで挑戦です

仮組み

とりあえず同じものも6コも作るということでフィンファンネルから取り掛かり
作ってみるとやっぱりカッコイイ
アドバンスドMSジョイントはフィンファンネルの関節?のみに使われています

続いて本体を作成
リアルステックデカール無し、ツインアイも塗装無し状態で仮組み

夜に少しずつ作ってたら2週間ほどかかってしまった・・・
でもやっぱりカッコイイ~、ちょっと足が長すぎるような気がしないでもないけどそれも良し、消さないといけないと思うような合わせ目はなく、ゲート跡もパーツ同士の合わせ目に隠れたりと気軽に作ってもかなり綺麗につくれます、でもランドセルのバーニアのゲート処理は注意、失敗すると結構目立つ気がします。
パーティングラインらしきものはそれなりにありましたがスポンジヤスリなどでこすったらおおよそ消えました。
自分の場合は左の脇の下の黒い装甲パーツが緩い部分があったので瞬間接着剤で太らせて可動部も固く修正、そのほかはフクラハギのバーニア上の装甲がちょっと外れやすい感じ

フィンファンネル装備状態

6個連結状態だと自立はギリギリなところ、なにかポーズをとらせるならアクションベースがあったほうが良さそうです。

その他写真

ファンネル接続基部が2つ入ってますのでので左右対称に装備することも可能です、装甲も分割がよくされているので新規モールドいらず?ビームサーベルのクリアパーツはは曲刀のものが1個、通常のものが2個が付属
手は左右グー、左右パー、左右サーベル握り、右ライフル握りが付属、アクションベースの接続パーツは別になっていてランドセルにパチンとはめて使用します

塗装およびスミ入れ

いったんパーツを慎重にばらしまして塗装とスミ入れです

腰の前部アーマー部分、この部分はスラスターよね?ということで黄橙色でちょこっと線をば
サイドアーマーのスラスターも中心をグレーにすべくエナメルのジャーマングレーで筆塗りしてあとでふき取り肩のスラスターも中心グレー周囲を黄橙色で塗装


ツインアイは蛍光グリーンで塗ってクマドリしようとしましたが失敗が何度か続きなんだか溶けてきたのでシールに置き換えました、使ったシールは目とクマドリが分離したタイプのほう
合わせてバルカンはグレーの内部パーツを切り落としメタルパーツ(ハイキューパーツのEZガンマズルS1.5mmショート)を外側からはめ込んで裏から瞬間接着剤止め

腕にあるスラスターも外側は黄橙色、内側をジャーマングレーに塗装
黄橙色はマスキングしてエアブラシで塗装しエナメルのジャーマングレーでリング部分の外側と中心を塗りました

リアルステックデカールは暗い色のパーツに貼るとフチが目立つので白っぽいパーツのみ貼り付け
一部貼り付け失敗したのはコーションデカールなどで置き換えしました

ここでリアルスティックデカールの淵を目立たなくしようと研ぎ出し前提でクリアースプレーで厚塗りしたのですが
垂れてしまってモールドも埋まって失敗・・・薄め液と筆で必死にクリアーを落として無かったことに・・・しかし結構綺麗に落ちるものですな

バーニアは内部をホワイトで下地塗装後に黄橙色で塗装しました

あと各部のスミ入れはエナメルのスモークを薄めたものを使用しました。
程よくグレーな感じでツブツブな塊もできず良い感じです、今後もスミ入れこれでいこうかなと


一通り完了してトップコートはつや消しスーパースムースクリアーを使用、レベリング薄め液で3倍に薄めてエアブラシ塗装

完成

ダブルファンネル仕様

劇中再現①「人質取られてファンネルを外す」

劇中再現②「決戦序盤突撃」

劇中再現③「ギュネイ釣り」

劇中再現④「子供はほっといてアクシズへ」

劇中再現⑤「νガンダムは伊達じゃない」

やっぱりνガンダムはカッコイイなぁ・・としみじみ思う・・・フィンファンネルがの作りもステキ・・・
RGということもありモールドはパーツ分けで十分入っておりスミ入れとトップコートのみでもかなりのかっこよさです
かなりおすすめです

ガンプラ

Posted by カイトス