ZETAのローテティングバークランプ UN

ハンドル周り

ZETAのローテティングバークランプUNです
ローテティングバークランプUN

アーマーハンドガードを外した事もあり装着してみました。
メーカーの謳い文句
——————————————————————————-
クランプ内側のナイロンスリーブによって、確実にハンドルバーへ固定しながらも
転倒時の強い衝撃に対してレバーホルダーが回転しレバーの破損リスクを軽減する。
右側(クラッチ)と左側(ブレーキ)のどちらにも使用可能なスタンダードタイプ。
——————————————————————————-
転倒した際にレバーが回って逃げるようにクランプを緩く締めておくというのは昔からある小技ですが
これはそれを目的としたパーツ
左右どっちでもOKとは書いてあるもののセロー250の場合はクラッチレバー側は構造が合って無いので
付けられるのはブレーキ側のみです(トレール車はブレーキ側だけが多いっぽい)

純正は上側のネジをきっちりと締めて下側で締め具合を調整する感じの構造ですが
ローテティングバークランプは上下にある程度隙間ができる感じになるかと

締め具合を調整してレバーを手で押してみると「ヌルーーーー」と少し抵抗がありつつも回る感じ
クランプの隙間分はナイロンスリーブはそのままでクランプだけ滑って
そのあとはレバー側のクランプに押されて一緒に押されて回ります

純正のまま回るように緩く締めつけた時の違いは
「いざとなったら回るくらいの締めつけ具合」の調整幅が広がる事でしょうか
回り具合の調整は判り安くなりました。
ある程度強く締めても動いてくれます、ハンドルのザラザラの影響も半分になるので回り安くもなってるかな?
しかしあまり強く締めるとナイロンスリーブが潰れそうなので締めつけはほどほどに

ハンドル周り

Posted by カイトス