プログリップのフランジフォーム2010年7月19日ハンドル周り梅雨明けも近い今日この頃(四季の里ちかくの道にて)消耗品の交換をばフランジフォームとはグリップの根元につけるパッドですマメが出来にくくなるやつグリップパッドとかグリップドーナッツとか色々呼ばれ方があるようでいままでZETAのグリップパッドを使ってましたがこのとおりZETAのマークが入った部分がとれちゃってタダのパッドです・・・気分転換にプログリップのフランジフォームに変えてみました。ZETAのよりも薄め、あと凹凸がある薄くなった分すこしグリップを広く使えるかな?御守みたいなものなのでとくに性能についてどうこう言うつもりは無し(´・ω・`) 2010年7月19日ハンドル周りPosted by カイトス
最近のコメント