自分でセロー250のオイル交換

メンテ(重点)

自分でオイル交換やってみようと考えてオイルの銘柄で少し迷ってましたが
決めたのが
ワコーズのトリプルアール(WAKO’S TRIPLE R(TR))です
ワコーズのトリプルアール
メーカーHPにあった特徴
・3Dテクノロジーにより、低速から高速まで優れたレスポンスと安定した走行性能を実現します。
・空冷エンジンから最新の水冷エンジンまで幅広い車種に対応します。
・熱負荷の高い環境下でも熱ダレを防止し、安定した油圧を維持します。
「すりーでーてくのろじ」とはなんぞや・・・と思っても詳細の説明はありません
どうやら企業秘密っぽい
熱ダレに強い~との言葉を真に受けて決めました、あとは缶の色がステキだったので(´з`)y-~
粘度はちょい固め?の15w-50を選択
さっそく色々準備して交換作業
オイルパックリを開いてドレンボルトの下において
オイル廃棄箱
ドレンボルトをラチェットレンチで緩めて、あとは指で少し上に押し付けながら回して

外れるとこまで回ったらサッと

どぼーっと流れる落ちるオイル
特にキラキラした鉄粉みたいなものは見受けられず
しばらく経つと処理箱はこんな感じに

オイルを抜いてる間にオイルフィルターの交換です。
キジマのオイルフィルターを準備しました


まず六角レンチでフィルターのカバーを外します

ボルトの長さが違うので順番どうりに並べておきます

左:左上のボルト
中央:下のボルト
右:右上のボルト
蓋をとるとフィルターもくっついて出てきました

どうやら張り付いていただけの様子で少しいじったらポロリと外れました
中身はこんな感じ

キジマのオイルフィルターにはゴムパッキンのOリングが付属してますので
それも交換してしまいます。

教科書どうりというかなんというか・・・小さいOリングのほうが少し剥離してました。

解説本の通りになっててなんかうれしいやら悲しいやら変な気持ち・・・
ショップ任せにしてる人は「Oリングも変えて~」とたまに店の人に言ってみたほうが良いかも
Oリングやボルトはエンジンオイルを少し取り分けて塗りつけてから付けるとのことなので
オイルを少したらして漬け込み

※「OリングにはヤマハグリースBを塗る」が正解です、エンジンオイル漬け込みは間違いでした

大きいOリングですが、普通にはめようとすると少し大きめに感じますが
きちんとはまりますのでなんとか溝に押し込みましょう
中にゴミが残らないように拭いてからセット、蓋側に凸な部分があるので向きを間違えると閉まりません
セロー250のオイルフィルター交換
あとは手ルクレンチで蓋を閉めて完了(10N・mに対応するのトルクレンチが無いもので・・)
フィルター交換が終わったとこでそろそろオイルの補充
ドレンボルトは今回キタコのマグネット付きのものに変更
(超軽量アルミドレンボルト D-1)
締め付けトルクは20N・m

純正と比べるとこんな感じ

ちょこっと短いかな?

ちょっと出っ張り感がありますがアンダーガードしてるので特に問題なし
ジョウゴをさして固定して

まず1缶をドボドボーっと投入

2缶目はバイクをオイル確認窓を見ながらチビチビいれていって完了
あとついでにエアフィルターも汚れはそうでもなさそうだけど、なにかの種が結構詰まってたので交換

なんちゃってハイシートのネオプレンのクッションがヘタっていたので交換

純正チェーンは少しサボると錆びが浮いてきますな・・・
交換するときはメッキチェーンにするか・・・

オイルの感想
・10w-40から15w-50に変更したけどアイドリングが50回転分ほど落ちた様子(固いのか~とここで納得)
・暖まってしまったら特に吹け上がりが悪いとか感じない
 多分1万回転超えるようなバイクとかなら分かるのかもしれない
 (セロー250は全開で9000回転ちょっとくらい、それ以上は音が怖い感じに)
・エンジンからのノイズが押さえられた感じになったかも
 エンジンの駆動音というかがキレイ?になった気がする(良く言い表せませんが)
 気分が良い音がする回転域がある事に気づいた(マフラーの音ではなくて)
・前は2時間ほど連続走行するとんなんだかトルク感が薄くなるような感触があったのだけどなくなった感じ
 (単にオイルが新しいせい?)
・クラッチの滑りとかの変化は良く分からない
・ギアの入りも少し良くなった感じがするけど明確には良く分からない
どうやっても古いオイルとの比較になるし、前のオイルを入れ替えた直後の感触なんて記憶の彼方なので
明確な違いがよくわかりませんが、メカノイズとかは静かになったきがしますし冷却効果もでてる?かも。
これから長い目で見て良し悪しを判断することになりそうです。
オイル交換は自分でしてみると愛着がまた一層沸きますね。
結構簡単だったのでお勧めです。(でもドレンボルトを回す方向とトルク管理はシッカリと)

メンテ(重点)

Posted by カイトス