Thumbnail of post image 154

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

自転車のスポークが錆びてきたな~と思いつつも暑くて先延ばししてた錆取りを実施してみました 前輪のスポークの錆が結構進行してます 原 ...

Thumbnail of post image 133

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

スポークに錆?のようなものがあるな~と気になり冬前にちょっと自転車整備 逆さまにしてスポークの掃除をしてみたけどポツポツとマダラな ...

Thumbnail of post image 179

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

CITY-Xの前輪はVブレーキVブレーキのシューの取り付けする時には0.5mmのトーインを付けるほうが良い?という話を見まして自分 ...

Thumbnail of post image 130

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

自転車で走ってるとシュ・シュ・シュと音がする、下のほうから以前に似たようなことがありその時は前輪のブレーキシューの位置がタイヤの黒 ...

Thumbnail of post image 041

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

ブレーキの擦ってる音はブレーキシューの隙間を少し大きめにすることで解消したのですがよくよく見るとリムが横ブレが少しある、一度気づく ...

Thumbnail of post image 105

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

なにか自転車の走りの伸びといいますかスムーズさに違和感あるようなないような?と思いつつも原因はよくわからず電動アシストのクセなのか ...

Thumbnail of post image 008

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

せっかくの新車なので長持ちさせる為にも錆止めは厳重にしたいところ特に後からはめんどくさそうなスポークの錆止めを台風シーズンが来る前 ...

Thumbnail of post image 077

メンテナンス(CITY-X)

メンテナンス(CITY-X)

セローとお別れしてはや数カ月、冬を超えて2021年版も発売されたので電動アシスト自転車を買ってみました。YAMAHAのPAS CI ...