Thumbnail of post image 055

サスペンション調整

サスペンション調整

くまろーさんとのツーリング時に「リアサスがまだ柔らかいのでは~」との意見をいただいたのをキッカケに忘却の彼方にあったサスの調整をま ...

Thumbnail of post image 096

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

くまろーさんとの会話の中でバイクでのニーグリップの違いについて話があったのですが 確かにXR-BAJAはセローと比べるとスポッと脚 ...

Thumbnail of post image 097

バッグ類

バッグ類

DEUTER(ドイター)のウエストバッグのオーガナイザーベルト(アンスラサイトxブラック)です。追加ポケット的なイメージで安い&財 ...

Thumbnail of post image 049

オフロード

オフロード

今回ブログにコメントをくださったくまろーさんにお誘いを受け五木方面へ行ってまいりました。コンビニに集合し雑談&打ち合わせしてまずは ...

Thumbnail of post image 068

吸排気系

吸排気系

サイレンサー変えてからちょっと排気がリアフェンダーに当たっている様子パーツクリーナーで拭いたら微かに茶色くなってる程度、何もしなく ...

Thumbnail of post image 037

メンテ(重点)

メンテ(重点)

セローが納車されて以来クラッチワイヤーの注油に使っていたのはヤマルーブのワイヤーグリースでした。だって「オフ車に最適」と書いてある ...

Thumbnail of post image 120

雑記

雑記

前々から話に上がっていたツーリングセローがヤマハのページにアップされてました。アクセサリーパッケージ「TOURING SEROW」 ...

Thumbnail of post image 196

ハンドル周り

ハンドル周り

自分は腕が少し短いので、ハンドルをしっかり握ると腕の曲がりの余裕ないのですよお尻痛くなって後ろにずらすとよりハンドルが遠くなり体も ...

Thumbnail of post image 061

ボディウェア

ボディウェア

バイク乗った後に手が痒い痛いと悶えてた時にポチッったJRPのSPMという牛革グローブです。今まではトレール車に乗るならモトクロス用 ...

Thumbnail of post image 188

写真

写真

GRD3 f9.0 絞り優先オート ISO64 今の時期、暑い晴れた日でも急な雨が多いですね特に行き先が決まってない時にこんな感じ ...

Thumbnail of post image 136

工具紹介

工具紹介

ハンドル周りを六角ボルト固定に変えてあるので使用頻度が高い六角レンチ一番多いのはハンドガードの取り外しとかでしょうか、レバー関係の ...

Thumbnail of post image 157

オンロード

オンロード

先週ですが久しぶりに吉無田林道へ北側の吉無田林道入り口に通行止めの看板が行けるトコまでいってみようかと進入しましたがおおよそ4分の ...

No Image

雑記

雑記

>連絡手段が無いので記事にてお尋ねです。>>転倒部長さんのブログが予兆もなく無くなってるのでどういう状況なのか気になってます。>( ...

Thumbnail of post image 095

雑記

雑記

バイク乗ったあと、手が痛い!指が痛い!痛いというよりカユイ!痒さに負けて掻いたり触ったりするとカユイタイィィィィ!症状が出るのは主 ...