Thumbnail of post image 093

ガンプラ

ガンプラ

欲しいな~と思ってたRGガンダム2.0が手に入ったので作成です 作業概容・黄色のパーツがちょっと目立ちすぎる気がしたので少し薄い色 ...

Thumbnail of post image 119

ガンプラ

ガンプラ

RGゴッドガンダムですずっと後回しにしてたけどそろそろ積んであるものも多くなってきてしまったので・・ とりあえず失敗しやすいツイン ...

Thumbnail of post image 112

ガンプラ

ガンプラ

HGガンダムキャリバーン 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の最後に出てきた主役機になります 素組から分解するのがメンドクサクなり最 ...

Thumbnail of post image 167

ガンプラ

ガンプラ

EGラーガンダム 「ガンダムビルドメタバース」の主役機エントリーグレードになります 素組してみる 合わせ目も目立つのはスネの部分く ...

Thumbnail of post image 053

ガンプラ

ガンプラ

HGデミバーディング 主役機のガンダムキャリバーンを作ってみたかったところですが当然のように売ってなかった・・・代わりに棚にいっぱ ...

Thumbnail of post image 082

ガンプラ

ガンプラ

HGガンダムエアリアルです熊本でもガンプラ不足で「水星の魔女」のガンプラは長い間見かけませんでしたが年末にホームセンターにあったの ...

Thumbnail of post image 105

ガンプラ

ガンプラ

HGUCズゴックEです パーツ数も少なくて作りやすそうだったので素組無しで改造と塗装開始 改造部分について:・肩アーマーの後ハメ加 ...

Thumbnail of post image 018

ガンプラ

ガンプラ

HGCE インフィニットジャスティスです先代のジャスティスよりもボリュームが控えめになり劇中では蹴ってるイメージだけしか無いけど好 ...

Thumbnail of post image 099

制作道具

制作道具

プラモデルのパーツはランナーという板状の枠がついている状態ですこのランナーからパーツを切り離し組み立てていくのですが「A-2とD- ...

Thumbnail of post image 050

ガンプラ

ガンプラ

久しぶりにガンプラ作成SDCS ユニコーンガンダム(デストロイモード)です このキットはSDフレームが付属してますがCSフレームは ...

Thumbnail of post image 054

ガンプラ

ガンプラ

HGガンタンク初期型です、人型ばかりだったので気分転換に、ということで作ってみました。あと筆でのパステルシャドウを試してみようかと ...

Thumbnail of post image 140

制作道具

制作道具

少し前までサーキュレータ―とプラボックスをパイプでつなげた自作塗装ブースを使ってましたが、サーキュレーターに塗料の粉?汚れがちょっ ...

Thumbnail of post image 051

ガンプラ

ガンプラ

RGダブルオークアンタです 劇中の活躍は少なかったですが左右非対称デザインな主役機、プロポーションはかなりカッコイイのですがスペッ ...

Thumbnail of post image 120

ガンプラ

ガンプラ

RGニューガンダムです『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』における主役機、小学校の頃か?友人が映画のチケットを自慢してたけど映画の情 ...