タンデムステップの復活&ちょこっと加工

ペダルステップフレーム周り

大まかに以下のような理由でセロー250のタンデムステップは随分前に取り外していました。
・乗る時に右タンデムステップ(可倒するとこ)にズボンの裾を引っ掛けて怖い思いを数回した
・オフブーツ履いててスタンディングしてるとタンデムステップに時々ぶつかって違和感があった
・外してる人の記事を良く見てたし簡単なカスタムだったから
・ちょこっと軽量化狙い

そして今回以下の理由で再装着を思い立ち実施です
・転倒した時にスライダー代わりとか、マフラーやマスターシリンダーのガードとかの役割があるのではと思った
・姿はステップ付いてる状態のほうがゴチャゴチャしてて好み
・可能性は低いけど山でだれか乗せて下ろすなんてあるかもだし
しかしそのまま戻すのは面白くないし不満な点は解消しておきたいので少し加工してみました。
まず左側のステップ
装着前はディスクロックホルダー件ヘルメットホルダーの鉄ステーでしたが
これを強度確保の為にステンレスステーに変更しブーツの接触回避でタンデムステップを1穴後ろにずらして装着

ヘルメットホルダーも移設してこんな感じに

やってるうちにいつもこのディスクロックとヘルメットホルダーが泥だらけになってるのをどうにかしてみようと

形を色々試行錯誤しつつハサミでカットしてマッドカバーをPPクラフトシートで作成してみました。
ディスクロックを通すとこもPPクラフトシートを巻いてます




後ろ側の固定部分にワッシャーを1枚挟んで外側に広がるようにしてますので
多分サス縮んでもチェーンとかとは接触はしないかな?
次は右側
こっち側が問題でエキパイやマフラーの関係で後ろにずらしての装着ができませんので
基本的に内側に少し曲げてやろうと・・・
・テコの原理で曲げてみる

ビクともしない・・・なんかフレームのほうが歪みそうなので断念
・ハンマーで叩いてみる

同じく変化なし、傷が入っただけ、近所迷惑なので早々に断念
・ブーツがブツかっても滑らなければいいんじゃね?と滑り止めマットを巻いてみる

オフブーツ履いた状態だと「お・・良いんじゃ?」と思ったものの
シューズで乗ってみたら「ふくらはぎ」を削られてすごく痛い・・・のでボツ
最終的に取り付け部分を薄くなるように削って内側に少しでも引っ込める作戦にしました。
削った分だけ横への張り出しの始まり部分は後退するはず
タンデムステップのステーの厚みは約8mm

ドリルでおおよそ削って

あとはひたすら鉄ヤスリで削る削る削る・・・

工具箱に元々あった1本目がなんだかダメになったっぽいのでステンレス用のヤスリ買って来てさらに削る

数日かけてようやく前側2mm、後ろ側1.3mmほど薄くできたところで完了としました(気力が尽きました・・・)
これで最低2mmくらいは出っ張りが後退したはず・・・やっぱり金属加工は大変です・・・

あとステップ部分のストッパーみたいな部分を削ってピタッとたためるように加工

さらにたたんだ時にぶつかるステップのギザギザ部分を削ってさらにピタッと


タンデムステップに跨ってテストしてみましたが特に強度は大丈夫そう
ズボンの裾を引っ掛けてた部分も随分引っ込んでたぶん大丈夫
でも予想どおりというか・・・右側のブーツが接触するのはあまり解消されなかったのがちょっと気になるところ
でもブーツがタンデムステップに時々当たるような姿勢のになる事のほうが問題なのかな?
と思うところもあり・・・う~む・・・ココは今後の課題ということで・・・

ペダルステップフレーム周り

Posted by カイトス