セロー250をゼッケン化 その1
セローのイメージチェンジでヘッドライト部分のアイディアを考えていた頃
バイク雑誌でWR250のカスタム特集みたいなものが目に入り・・・
WR250Rのゼッケン化カスタム良いな~
→できるだけ軽量化の方針にもあてはまる
→セローのゼッケン化・・・むむむ・・・むむむ・・・
といった感じでセロー250のゼッケン化実施決定!
しかしネットで検索するもののセロー250のゼッケン化はあまり記事が無い
そもそもそういうバイクじゃ無いからなぁ・・・とは思いつつも前例が少ないと余計にヤル気も湧くモノです
お取り寄せしたのはYZ250のフロントのゼッケン
ひとまずYAMAHA繋がりってことでサイズとかは全然気にせず選びました
まぁ見た目ポン付けはできそうに無い感じ
現状のヘッドライトカウルを取り外し
ひとまず合わせてみる
フロントグラブバーがすごく邪魔そうではあるけどコレは便利でお世話になった経験もあるので外せない・・・
もし外したとしてもメーターがそのままだとレーサーみたいにはピッタリは付かないので
あーでもない、こーでもないと悩みつつ印をつけて
カット!→合わせて→カット!→合わせて→カット!→合わせて→カット!→合わせて→カット!→合わせて→カット!・・・
っと調整を繰り返し、裏側は強度が足りなくなってきたので樹脂張りつけて補強
で最後のほうにはこんな感じまでカット
合わせる場所を途中で変えたのでカットしすぎた感があるけどまぁひとまずはしょうがない
途中でフロントフェンダーの高さ調整をしてたのを思い出し挟んでいた樹脂を減らしてなるべく上になるように修正
接触するメータの部分にはスポンジを貼り付け
いったん取り付けてみたもののハンドルをいっぱいに切るとシェラウドとギリギリ接触なのでさらにカット
取り付け方法はグラブバーにタイラップで梁を作り
ゼッケンをタイラップで固定
上側はショックコードでウインカーの所に引っかけてけ押さえ
こんな感じに
ゼッケンプレートがフロントフォークと並行にピッタリ張りつくのが理想ではあるのだけど・・・まぁできる限りはってことで
でも真横からだとちょっとなぁ・・・しかしひとまず装着完了
カットしすぎた部分が気になるがそれはまた今度考えよう
振り返ってみるとセロー250にレーサーのゼッケンプレート付けるなら横幅が細いもの?を選ばないと
カットの運命からは逃れられない感じです
(そんなの国産にあったっけか・・・)
しかしゼッケンの上から延びてるベルトの役割はなんだろう・・・脱落防止用なのかな?・・・用途が謎です
その2に続く
最近のコメント