Thumbnail of post image 062

その他メンテ用品

その他メンテ用品

以前チェーンメンテする時にチェーンルブなどがタイヤに付かないようにと作成しましたチェーンクリーナー&ルブ飛散防止板ですがなんだか適 ...

Thumbnail of post image 097

その他メンテ用品

その他メンテ用品

以前に長ニップルで作った携帯メンテナンススタンドですが荷物をひとまとめにしたら結構重さが気になり始めたので荷物軽量化の一環で1サイ ...

Thumbnail of post image 199

その他メンテ用品

その他メンテ用品

セロー250のタイヤは前輪がチューブタイヤで後輪がチューブレスタイヤ釘踏んだりするのは後輪が多いとの事で修理が簡単にできるのは便利 ...

Thumbnail of post image 125

その他メンテ用品

その他メンテ用品

今まで使用してきたタイヤゲージはエトス(ETHOS)の究極エアゲージ シートポーチに入れっぱなしの割には壊れることもなく直角なチャ ...

Thumbnail of post image 116

その他メンテ用品

その他メンテ用品

前回作ったやつを見てたら「太いパイプに細いパイプ格納したら畳んだ時コンパクトになるんじゃね?」と思いついてしまったので・・・買って ...

Thumbnail of post image 096

その他メンテ用品

その他メンテ用品

最近ネットで見かけたのですがオフロード用携帯メンテナンススタンドを作成されてる方がいらっしゃるようで「簡易メンテナンススタンド」で ...

Thumbnail of post image 043

その他メンテ用品

その他メンテ用品

トピークのレースロケットHPマスターブラスターって携帯ポンプ買ってみました。 今シート後ろにくっつけてるポーチに入るサイズを考える ...

Thumbnail of post image 095

その他メンテ用品

その他メンテ用品

「クリーナーはタイヤを痛める、ルブは滑るからタイヤに付かないように」って聞いてましたのでチェーンをメンテする時はいつもダンボールと ...

Thumbnail of post image 171

その他メンテ用品

その他メンテ用品

バイクに乗り始めて今まで使っていたエアゲージがコレ エーモンのエアゲージの一番安いやつ とりあえず買っておかないとかな~とホームセ ...

Thumbnail of post image 007

その他メンテ用品

その他メンテ用品

前に車体を浮かすためのスタンドを木で自作しましたが チェーンを掃除するだけの場合とかはジャッキアップが多少メンドクサクなってきてま ...

Thumbnail of post image 101

その他メンテ用品

その他メンテ用品

最近ネタが無いので工具を一考してみましたステアリングヘッドの分解を考えた場合リングナットはトルク指定があります。その管理ををどうす ...

Thumbnail of post image 168

その他メンテ用品

その他メンテ用品

携帯用のタイヤの空気入れ買いましたチューブレスのパンク修理キットは持ってても空気入れが無かったわけで実際パンクしてたらどうするんだ ...

Thumbnail of post image 047

その他メンテ用品

その他メンテ用品

最近チェーンの掃除やら注油やらがメンドクサイ・・・ホントはDRCのリフトスタンドが欲しかったのですがこれがなかなかのお値段お金が貯 ...