Thumbnail of post image 107

メンテ(日常)

メンテ(日常)

出発前にエンジンかけてしばらくしたらアイドリングがちょっと下がっているようなので調整 暑くてエンジンもだらけてる? 久しぶりすぎて ...

No Image

雑記

雑記

忘れないうちに引っ越し作業の概要をメモ 参考にさせてもらったサイト サイト引っ越し屋さん- 【徹底解説】FC2ブログからWordP ...

No Image

雑記

雑記

ただいまFC2ブログからWordpressに引っ越し中です いろいろ調べつつなのでしばらくかかる予定 設定がなかなか難しい・・・

Thumbnail of post image 179

カスタムまとめ

カスタムまとめ

セローの現状のカスタムまとめですいろいろ付けてきた今だからこそ無くてもよかったかなと思えるパーツも多いですが・・・比較的安くて効果 ...

Thumbnail of post image 152

電装系

電装系

セロー250のウインカーをポジションランプ化してみました。 ウインカーのLED化は以前済ませてるので キジマのポジションユニットを ...

Thumbnail of post image 100

スクリーン関係

スクリーン関係

現状のスクリーンはMRAのマウンティングキットを使って取付してますが ブレースバー付のハンドルに交換とハンドルバーバッグ装着などで ...

Thumbnail of post image 112

写真

写真

菊池スカイラインの道沿いに紫陽花が咲いていたのでその他の花も含めて写真をいくつか

Thumbnail of post image 137

小物類

小物類

近くの家電量販店で目にとまって買ってきたのがエレコムのLBT-PAR01AVBKというBluetoothレシーバー今までヘルメット ...

Thumbnail of post image 033

ガード類

ガード類

いつか分からないけどチェーンカバーを付ける時に爪にうまくハマって無かったようでチェーンカバーにタイヤ当たって削れた痕跡がそのせいか ...

Thumbnail of post image 028

ナビ・GPS関連

ナビ・GPS関連

最近ケータイからスマホに変えました 格安SIMってやつで機種はシャープの「AQUOS R2 compact」 eTrex30を眺め ...

Thumbnail of post image 085

サスペンション調整

サスペンション調整

メンテ時にフォークスプリングとリンクプレートを交換したあとのサス関係をちょっと調整フォークはイニシャル調整用のワッシャーを1枚抜き ...

Thumbnail of post image 198

メンテ(重点)

メンテ(重点)

令和になったし連休だしってことでまとめてメンテやら積んでたパーツを交換しました◎オイル交換、フィルター交換いつものオイル交換、走行 ...

Thumbnail of post image 101

吸排気系

吸排気系

エキパイとエンジンの接合部のナットとスタッドボルトの所ですがこの部分は鉄製なのと正面タイヤ近くということもあり雨水や泥がかかりやす ...

Thumbnail of post image 100

ペダルステップフレーム周り

ペダルステップフレーム周り

6角レンチだけでどうにかなるようにハンドル周りはおおよそキャップボルトに交換してましたがそういえばロアーブランケットのこの部分がま ...