Thumbnail of post image 158

キャリア箱関係

キャリア箱関係

純正のセロー用のキャリアを付けてるのですがココに昔なにか蓋か栓のようなものがあったはずなのですが、いつの間にか片方どっかいってしま ...

Thumbnail of post image 153

カスタムまとめ

カスタムまとめ

今までセロー250に費やしたカスタムもそれなりの量になったかな?ということで内容をまとめてみようかと2011年9月のセロー250の ...

Thumbnail of post image 166

サスペンション調整

サスペンション調整

ちょっと前にフォークオイルを10番と15番を半々で混ぜた12.5番で交換したのですが良い感じだったのでさらに10番に交換してみまし ...

Thumbnail of post image 114

メンテ(重点)

メンテ(重点)

セロー250のエンジンオイルを交換しました。 今回入れたのはワコーズのタフツーリング25w-50です。 くまくまさんより良い結果と ...

Thumbnail of post image 055

写真

写真

走ってたら山沿いで彼岸花が咲き始めてました。もう秋ですか・・・最近の秋は随分短いような気もしますね。GRD3 f1.9 絞り優先A ...

Thumbnail of post image 037

プロテクター

プロテクター

前からなのですが長距離を走ると肩こりと頭痛と首付近のダルさが時々・・・ヘルメットかぶって長く乗ってれば確実にそういう状態になること ...

No Image

デジタルカメラ関係

デジタルカメラ関係

リコーのホームページをチェックしてたら・・・GR DIGITAL IV が発表されてた!!!リコーのGRD4のページ仕様をぱっと見 ...

Thumbnail of post image 141

シート関係

シート関係

セロー250に試して「効果無し、ある意味マイナス」の烙印を押された硬質ウレタンを使ったシートのアンコ盛このままではツライので修正で ...

Thumbnail of post image 121

アウトドア用品

アウトドア用品

GENTOSのExplorer837NX(ジェントス エクスプローラー837NX)です。キャンプといえばランタン?のような気がして ...

Thumbnail of post image 152

メンテ(重点)

メンテ(重点)

前に取り付けたキタコのアルミドレンボルト D-1(マグネット付)の経過です。オイルが付いてると良く分からないですがふき取ってみると ...

Thumbnail of post image 163

雑記

雑記

キャンプツーリングに行って思ったこととして「もっと持って行きたいものがあるのに積めない」「収納箇所を小分けにすると持ち運び、テント ...

Thumbnail of post image 084

ガード類

ガード類

この前のキャンプツーリングで相方がやってたやつをマネてお試ししてみました。100円ショップとかDIY店においてある安い金網をキャリ ...

Thumbnail of post image 200

吸排気系

吸排気系

KTMのバックプレッシャーバルブ(BPV)をセロー250に取り付けてます。当初はエアクリーナーボックスの近くに設置しててその後エン ...

Thumbnail of post image 072

アウトドア用品

アウトドア用品

キャンプ用として購入したヘッドライト GENTOSのDELTAPEAK DPX-143H(ジェントス デルタピーク DPX-143 ...