モトフィズのツーリングコンパス
あったら便利かな~とモトフィズのツーリングコンパスを買ってみました。思ってたよりも大きいけど、随分軽いので振動も影響受けにくそう。 ...
セローのキャリアにグラブバーを付けてみた
この前バイクを倒しちゃって起こす時、キャリアに積んでたザックが邪魔で握る場所に困ったのですよね起こす時も握る場所にちょっと迷いがち ...
キャリアの蓋を復旧
純正のセロー用のキャリアを付けてるのですがココに昔なにか蓋か栓のようなものがあったはずなのですが、いつの間にか片方どっかいってしま ...
セロー250 カスタム まとめ 2011年9月現在
今までセロー250に費やしたカスタムもそれなりの量になったかな?ということで内容をまとめてみようかと2011年9月のセロー250の ...
セローのフォークオイル交換 その2
ちょっと前にフォークオイルを10番と15番を半々で混ぜた12.5番で交換したのですが良い感じだったのでさらに10番に交換してみまし ...
セローにタフツーリングを入れてみた
セロー250のエンジンオイルを交換しました。 今回入れたのはワコーズのタフツーリング25w-50です。 くまくまさんより良い結果と ...
EVSのレースカラーRC2
前からなのですが長距離を走ると肩こりと頭痛と首付近のダルさが時々・・・ヘルメットかぶって長く乗ってれば確実にそういう状態になること ...
GRD4が発表された
リコーのホームページをチェックしてたら・・・GR DIGITAL IV が発表されてた!!!リコーのGRD4のページ仕様をぱっと見 ...
セロー250のシートをアンコ盛してみる その2
セロー250に試して「効果無し、ある意味マイナス」の烙印を押された硬質ウレタンを使ったシートのアンコ盛このままではツライので修正で ...
LEDランタン GENTOS エクスプローラー837NX
GENTOSのExplorer837NX(ジェントス エクスプローラー837NX)です。キャンプといえばランタン?のような気がして ...
マグネット付きドレンボルトの効果
前に取り付けたキタコのアルミドレンボルト D-1(マグネット付)の経過です。オイルが付いてると良く分からないですがふき取ってみると ...
セローの積載一考
キャンプツーリングに行って思ったこととして「もっと持って行きたいものがあるのに積めない」「収納箇所を小分けにすると持ち運び、テント ...
金網サイドバッグサポート
この前のキャンプツーリングで相方がやってたやつをマネてお試ししてみました。100円ショップとかDIY店においてある安い金網をキャリ ...
