Thumbnail of post image 101

アウトドア用品

アウトドア用品

モンベルのメドウォーカー (Men's)です。(カラー:ダークチャコール)今まで履いてたスニーカーがいい加減ボロボロになってきたの ...

Thumbnail of post image 016

吸排気系

吸排気系

エアボックスカバーやエアボックス自体に穴をあけて吸気量を増やす(吸気抵抗を減らす)カスタムは前々から他の方のブログや他社種のバイク ...

Thumbnail of post image 046

プロテクター

プロテクター

そろそろバイク道具の手入れしとこうとゴソゴソしてたある日EVSのキドニーベルトを巻いてみると「ペリッ」っとスタビライザーって言うの ...

Thumbnail of post image 174

アウトドア用品

アウトドア用品

コッヘル(クッカー)をウルトラバーナーを買うときに一緒に買いました。PRIMUSのライテックトレックケトル&パンです。(「コッヘル ...

Thumbnail of post image 101

ボディウェア

ボディウェア

春も近くなって安くなってきたので前々から狙ってたジャケットを買っちゃいましたヽ(´ー`)ノKOMINEのフルイヤージャケットプレミ ...

Thumbnail of post image 096

電装系

電装系

セロー250のバッテリー交換をしてみました。 少し調べてみるとバッテリーの交換時期はおおよそ2~3年らしい。 多分十分な余裕を持っ ...

Thumbnail of post image 007

アウトドア用品

アウトドア用品

ようやく買いました、プリムスのP-153ウルトラバーナーです ストーブを買うのは決めていたのですが、製品が多く悩みました。 選別条 ...

Thumbnail of post image 104

工具紹介

工具紹介

「マグネターザー」って名前だけだとどこかの巨大ロボみたいな雰囲気(´・ω・`)なぜか名前を絶叫したくなるのは自分だけ?工具屋STR ...

No Image

雑記

雑記

もうすっかり今回の冬は冬眠状態・・・ブログの更新も間が空いてます。車庫の奥のセローが「今週も乗らないのかよ・・・」とブツブツ言って ...

Thumbnail of post image 148

工具紹介

工具紹介

リンク周りのメンテとかで時々後輪を外すのですが、その時は手持ちの安売りセットのメガネレンチと ソケットレンチを組み合わせてアクスル ...

Thumbnail of post image 110

アウトドア用品

アウトドア用品

お山の上でお湯を沸かしてコーヒーを1杯・・・う~ん・・上級者っぽいイメージです林道走る人とかは道具を既にもってる人が多いみたい、い ...

Thumbnail of post image 192

工具紹介

工具紹介

セロー250に積んである車載工具について書いてみます。雑誌なんかに誰それの携帯してる工具とか時々載ってたりしますが、内容は人それぞ ...

Thumbnail of post image 169

キャリア箱関係

キャリア箱関係

以前にGivi箱を買って以来、セロー250のキャリアの上にはGiviベースが装着されてます。でも中身も暴れるし箱が飛んでいくのが心 ...

Thumbnail of post image 007

工具紹介

工具紹介

とうとう本格的な電動ドリルを導入しました。買ったのはリョウビの「D-1100VR」ドリルを買うと決めてから色々調べてみると用途によ ...