Thumbnail of post image 123

雑記

雑記

セロー250の2014年モデルのアナウンスがあったみたいなのでニュースリリースとヤマハのページより--- ...

Thumbnail of post image 061

ガード類

ガード類

寒い時期、なにか対策してみようと思いまして以前から気になってたレッグシールドを作ってみました九去堂さんのカスタムセローのレッグシー ...

Thumbnail of post image 050

ハンドル周り

ハンドル周り

寒い時期はラフ&ロードのHOTハンドウォーマーをつけてます。コレを選んだ理由がアーマーハンドガード付けっぱなしでも取り付けできるか ...

Thumbnail of post image 032

キャリア箱関係

キャリア箱関係

うちのセロー250にはセロー225WEのツールボックスを装着してましたがこのツールボックスはちょっと奥行きが短い、170mm以上の ...

Thumbnail of post image 143

ヘッドウェア

ヘッドウェア

ツアークロスはシールド付きヘルメットですが冬だとやっぱり下から吹き上げる風でアゴと顔面が凍てつく・・・去年は鼻水垂れ流しながら走っ ...

Thumbnail of post image 107

雑記

雑記

あけましておめでとうございます。今年もボチボチと書いていきますので宜しくお願いします午(馬)年ということで熊本の馬は食用のデカイヤ ...

Thumbnail of post image 052

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

WR250Rのフロントフェンダーをセローに取り付ける作業の仕上げです通気穴の拡大と増設結構がんばって丁寧に作業してみたけどなかなか ...

Thumbnail of post image 121

雑記

雑記

記事ネタがなかなかできないので昔のアルバムからちょっと発掘で自衛隊装備品をば軽装甲機動車普通科などの隊員の防御力と移動力を向上させ ...

Thumbnail of post image 160

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

WR250Rのフロントフェンダーをセローに取り付ける作業の続きですまとめる為に写真の時系列がバラバラになってますが、時系列どおりに ...

Thumbnail of post image 034

ハンドル周り

ハンドル周り

防寒対策の一つとしてクラッチレバーとブレーキレバーにチクワのようなスポンジの筒を被せたりすると 金属の冷気が指に伝わらずなかなか良 ...

Thumbnail of post image 081

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

以前セロー250の鮮度維持でフロントフェンダーを削ってみたりしましたがそろそろ賞味期限が切れてきましたので更なる鮮度アップを目指し ...

Thumbnail of post image 076

メンテ(重点)

メンテ(重点)

バイクスタンドも買ったし、この前のツーリングでリアサスあたりで押すとキーキーなんか鳴ってたし本格的に寒くなる前にセロー250へ半年 ...

Thumbnail of post image 175

その他メンテ用品

その他メンテ用品

今まで手作りのメンテナンスプレートと車の携帯ジャッキでバイクを持ち上げてましたが ようやくと言うかいまさらと言うかバイクスタンド買 ...

Thumbnail of post image 146

ガード類

ガード類

ブレーキセーバーはブレーキペダルを岩などにぶつけた時にがあらぬ方向に曲がったり、ペダルとフレームの隙間になにか入り込んで引っかかる ...