Thumbnail of post image 157

タイヤ・駆動系

タイヤ・駆動系

タイヤをツーリストにしてダウンフェンダー部とのクリアランスが狭くなったので少し隙間を増やしてみようかと。目的は泥詰まり防止というの ...

Thumbnail of post image 047

タイヤ・駆動系

タイヤ・駆動系

シーズンに向けてタイヤ交換しました。前のタイヤのTWは見る人が見たらまだまだ行けるくらいの減りでしたけど思い切って交換です。セロー ...

No Image

雑記

雑記

セロー250のエンジンオイルにはRDのVSグレードを今まで入れてきました。特段問題も無く今まですごしております。そしてオイル交換作 ...

Thumbnail of post image 183

電装系

電装系

ちょいと林道を走っていて急坂に差し掛かったときにスタンディングしたら突如エンジンブレーキ発生、メーター部のインジケーターはエンジン ...

Thumbnail of post image 180

写真

写真

菜種の花山のほうに行ったら咲いていたので1枚GRD3 f/8 1/400秒 ISO64 (絞り優先オート)

Thumbnail of post image 095

雑記

雑記

ネット上では買った人、乗り換えた人など散見されるHONDAの新型CBR250Rバイク屋に注文パーツを取りに行った時に並んでいたので ...

Thumbnail of post image 071

キャリア箱関係

キャリア箱関係

パンク修理セットの格納場所としてセロー250にセロー225WEのツールボックスを装着してみました。型番:4JG-21107-00ツ ...

Thumbnail of post image 113

写真

写真

曇天でしたが来週には散ってしまいそうだったので撮ってきました。GRD3 1/1250秒 f/1.9 ISO 64 (絞り優先オート ...

Thumbnail of post image 058

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

予備レバーに続いてのセロー250の常備品車載場所検討対象はチューブタイヤ用のパンク修理スプレーとチューブレス用の修理キットとりあえ ...

Thumbnail of post image 129

ハンドル周り

ハンドル周り

ZETAの純正の2ピースクランプを1ピース化するスタビライザーです。 ワンピーススタビライザーとか言われてます。 バーライズキット ...

Thumbnail of post image 021

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

前に貼ったMDFのグラフィックが気に入ったのでスイングアーム部分を追加です。セロー250用 FIREROADモデル 赤曲面がほぼ無 ...

Thumbnail of post image 150

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

ZETAのオイルフィラーキャップです 見た目重視、エンジン部のワンポイント それ以上でも以下でも無いものです。 良いんですソレで( ...

Thumbnail of post image 044

ヘッドウェア

ヘッドウェア

ROKOのクイックストラップです「眼鏡&ゴーグルの場合に楽になる」と聞いてゴーグルの新調とあわせて購入自分だけかもしれませんが、ゴ ...

Thumbnail of post image 038

ヘッドウェア

ヘッドウェア

プログリップのステルスゴーグル(PG3450)シルバーです前に買ったSMITHのオプションOTGゴーグルがなんとなく合わない感じだ ...