Thumbnail of post image 119

カバン・バッグ

カバン・バッグ

周りでなんだかトートバッグを仕事用で使う人が多くなってきた気がする 以前からなのか最近なのかわからないが流行りなのか? ま~見てる ...

Thumbnail of post image 148

雑記

雑記

どうにもスッキリとしない車庫に単管パイプとSPF材で棚を作ってみました。以前はメタルラックを置いて積んでいましたが、ガレージっぽい ...

Thumbnail of post image 054

雑記

雑記

2017年で生産終了になっていたセロー250ですがようやく復活のようです。発売は8月31日からとのことメーカーのリリース記事より ...

Thumbnail of post image 172

アウトドア用品

アウトドア用品

トランギアのアルコールバーナーとエバニューのチタンゴトクです どこか静かな河原でコレでコーヒーでも~と買ったはいいけど まだ使う機 ...

Thumbnail of post image 131

プロテクター

プロテクター

SAS-TECの肘、肩用プロテクターです(MサイズとLサイズ) クシタニのチームジャケットにはサイズの都合で純正のCEレベル2のプ ...

Thumbnail of post image 100

ガード類

ガード類

スライダーというのは転倒した際にゴリゴリーっとフレームとかの代わりに削れて車体を深刻なダメージから守るアイテム最初のバイク選びの時 ...

Thumbnail of post image 086

ガード類

ガード類

力造のスキッドプレート(セロー250用)です 今までは長くZETAのEDスキッドプレートを付けていましたがこのたびリフレッシュ模様 ...

Thumbnail of post image 025

プロテクター

プロテクター

クシタニのチームジャケットの標準で付いてるプロテクターは6mm厚のメッシュ状のウレタン?軽くて空気も良く通すのでそれはそれで悪くは ...

Thumbnail of post image 115

ボディウェア

ボディウェア

クシタニのチームジャケットです(型番:K-2319) 春はコミネのウインタージャケットのインナーを抜いて着たりしてましたが メタボ ...

Thumbnail of post image 146

雑記

雑記

毎年恒例の北熊本駐屯地の一般開放行事北熊本駐屯地開設61周年第8師団創隊56周年記念行事が行われていたので久しぶりにちょいと見に行 ...

Thumbnail of post image 164

ガード類

ガード類

ZETAのX3プロテクターです アーマーハンドガードにつける手のプロテクターパーツ部分でお色直し的な気分で交換 XC-PROより小 ...

Thumbnail of post image 048

その他メンテ用品

その他メンテ用品

DRCのチェーンチェッカーです チェーンの伸びを測るゲージ 使い方は簡単っぽい、チェーンに差し込んでぶつかる所で判断 シールチェー ...

Thumbnail of post image 152

写真

写真

熊本の平野部は桜の見頃、来週末くらいまでは持ちそうかな?

Thumbnail of post image 175

ガード類

ガード類

昔クランクケースカバーガードっぽいものを自作してずっとそのままでしたが セローも生産終了なったことだし純正カスタムパーツもいつまで ...