ラフアンドロードの腰パッド
モトパンに付いていた腰パッドがなんとなく気にいらなかったのでラフアンドロードのウエストサイドパッドを購入中身は特別硬いわけではなく ...
モトパン THORのPulse blackout
そろそろ1本くらいブーツインなモトパンをと思い買ってみましたTHORのPulse(パルス)のblackoutというカラーパターン( ...
ドイターのコンパクトEXP12
ドイターのコンパクトEXP12です(色:black-grey) ウエストバッグだと中身と着てるものによってはずり下がっていってしま ...
ガエルネのFASTBACKをソール交換
結構前になりますが今持ってるオフブーツのガエルネファストバックのソールをビブラムの「T-REXエンデューロ」(レースコンパウンド) ...
ヘルメットとグローブの洗濯
そろそろヘルメットとグローブの洗濯しようかとヘルメット(ショウエイ ホーネットADV)は内装が外れるので分離してお湯に洗濯洗剤を溶 ...
2017/10/8 林道ツーリング
地震以降久しぶりの林道ツーリングお誘いがあり行ってきました。吉無田水源に集合して緑仙峡方面へ地震でみなさんなんらかの被害を受けてい ...
ドイターのファーストエイドキット
いままで絆創膏など救急用品は100円のポーチに入れていましたが 「救急用品入れは他人が見てもそれとわかるものが良い」 という記事を ...
セロー250が生産終了 でも後継モデル開発中
ヤマハのHPのニューストピックスに「ヤマハバイク生産終了モデルのご案内」が出ていました。セロー250も生産終了のようです。「ヤマハ ...
LEATHERMAN Style PS
ネタが無いので小物紹介でも LEATHERMAN(レザーマン)のStylePSです 小さいツールや変形するツールが好きで色々持って ...
倍力システム再考
林道のお伴にロープとステンリングキャッチ雑誌なんかにも林道用の道具として紹介されていて自分も無いよりあったほうが良いと思い昔から準 ...
DRCのシリコンフォークブーツ
なんだかフォークブーツが拭いてもキレイにならないしすぐ汚れる 以前はこんな感じじゃなかったと思うのだけども・・・ セロー購入当初の ...
セロー250にZETAのピボットパーチCPを装着
ZETAのピボットパーチCP(4フィンガー)です クラッチレバーを軽くしたいけどでも油圧式に変えるのはちょっと・・・ ということで ...
グリス変更 ワコーズのスーパーマルチグリース
リンク周りやアクスル周りのグリスアップ用のグリスは今までワコーズのハイマルチグリース(ちょう度1)を使ってましたが そろそろ残りが ...
エンデュリスタン XSベースパック6.5リットル
エンデュリスタン XSベースパック6.5リットルです(防水バッグ)12リットルがちょっと大きかったのでつい買ってしまいました似たよ ...