セロー250のカスタム戻し始め
ここ最近のご時世の影響も多少はあるけどちょっと気分転換しようかという気持ちもありなんやかんや悩んだけど一旦バイクを降りる事に決めま ...
新型CRF250L
CRF250Lがフルモデルチェンジしたみたいですね CRF250Lの公式ページ なんだか顔がカッコよくなってますな~セローは販売終 ...
バイク用品の大断捨離
またギックリ腰をやってしまった・・・腰が凝るのでストレッチやらほぐす運動をやりまくってたらトイレで腰の右側あたりブチっと・・・どう ...
国道57号_北側復旧ルート開通
国道57号の北側復旧ルートと通常の国道57号が10月3日に開通しましたのでとりあえずご祝儀走行?ということで週末に走ってまいりまし ...
セロー250のメンテナンスメモ 20200927
もうそろそろ乗ろうかなとちょいと点検をば エンジン始動やアイドリングは特に問題なしクラッチワイヤーとスロットルケーブルをそれぞれ注 ...
最近記事を書いてないな~ということで
春はコロナを気にしてバイク自粛してまして夏ははそろそろ遠くのガソリンスタンド往復くらいならいいかな~と思いつつも仕事と暑さと災害で ...
クシタニのレッグバッグ
コロナの影響で引きこもり中ですが何も書かないのもなんだかな~ということで・・・記事にしてなかった小物など探してをネタにでもと クシ ...
ヘルメットとグローブの洗濯
まだビミョーな時期なのでおとなしく他の事をする日々 でも準備だけはということでヘルメットの内装とグローブの洗濯をば ヘルメットの内 ...
冬眠継続中
みなさんいかがおすごしでしょうか こちらは絶賛引きこもっております なんだかココ最近は数年おきに地震やら洪水やらと嫌な大規模イベン ...
キャリア無しセローにネットアンカー取付けとXSベースパック取付け
前回からの積載見直しの流れでキャリア無しのセローにネットアンカーを取り付けです 特に複雑なことはせずスタンディングハンドルの基部に ...
セロー250にプレートフック2を取り付け
キャリアを外したセロー250ですが、これにエンデュリスタンのXSベースパックをしっかり取り付けできるようにしたいところ スタンディ ...
気分転換にキャリア外しとリアフェンダー戻し
気分転換といいますか定期的な鮮度維持といいますかキャリアを外してリアフェンダーも白にもどしてみようかと(元々白だったものを黒に変え ...
デイトナの電源取り出しハーネスは古いセローには付けられなかった話
今のセローの電源の取り出し元はホーンから分岐させてますが 配線整理の役に立つかな?とデイトナの「電源取り出しハーネス セロー250 ...
GR用カメラケース ユリシーズのクッシーノ
GR3用のカメラケースとしてユリシーズのカメラケース クッシーノ(黒・ポケット付)を購入『クッシーノ』とは、イタリア語で「クッショ ...