Thumbnail of post image 186

工具紹介

工具紹介

今まで使ってたロッキングプライヤーはホームセンターで適当に買った安いやつでしたが 車載工具に加える事を考慮してもっとしっかりしたモ ...

Thumbnail of post image 110

オフロード

オフロード

宿六さんよりお誘いをいただき林道ツーリングいってきました総勢7人で横谷林道、あざみ谷林道方面へ他の方のバイク見て話聞いてカスタムネ ...

Thumbnail of post image 002

メンテ(重点)

メンテ(重点)

DNAモトフィルターは洗浄すればいつまでも使えるエアフィルターでも洗浄するタイミングがよくわからないのでひとまず初めての湿式フィル ...

Thumbnail of post image 159

スクリーン関係

スクリーン関係

以前メーターバイザーとしてPPクラフトシートをメーターのところに貼り付けていたのですが寒い時期を前にミニミニスクリーンとして再作成 ...

Thumbnail of post image 057

雑記

雑記

自衛隊のバイクについてるエンジンガードちょっといいな・・・と調べても同じものは普通には売って無いのですよね~陸駆とか展示されてツー ...

Thumbnail of post image 158

その他メンテ用品

その他メンテ用品

以前チェーンメンテする時にチェーンルブなどがタイヤに付かないようにと作成しましたチェーンクリーナー&ルブ飛散防止板ですがなんだか適 ...

Thumbnail of post image 108

メンテ(日常)

メンテ(日常)

メンテ記録メモクラッチワイヤーとスロットルワイヤーの注油及びチェーン洗浄注油を実施クラッチワイヤーは以前使ってたの高粘度ワイヤーグ ...

Thumbnail of post image 021

電装系

電装系

日が暮れるのが早くなった今日この頃、林道から逃げ遅れるとちょっと怖い・・・ 夕方でも木々に挟まれる場所とか山陰とかはもう真っ暗、や ...

Thumbnail of post image 073

サスペンション調整

サスペンション調整

調整メモです前回ワッシャー2枚抜きでイニシャル緩くしましたが、普通の道路を走る分には問題ないけど、林道でスタンディングしたり下り坂 ...

Thumbnail of post image 064

カスタムまとめ

カスタムまとめ

セロー250のカスタム現状まとめの3回目です。なんだかんだで以前より増えてます。振り返ればやらなくても良かったものもチラホラありま ...

No Image

デジタルカメラ関係

デジタルカメラ関係

セロー購入の足しニコンD300を売り一眼レフカメラから足を洗ったつもりでしたがなかなか物欲をそそるものが出てきてしまいました。Ni ...

Thumbnail of post image 120

写真

写真

菊池渓谷の中までは入りませんでしたが、本日の紅葉具合はこんな感じ上のほう下のほう気の早いカエデあたりが所々で真っ赤だけど全体的には ...

Thumbnail of post image 030

小物類

小物類

しばらく外してたけどヘルメットロックをキャリア部分に付け直しました。初期位置に比べれば随分表に出てきて使い勝手が上がってるはずなの ...

Thumbnail of post image 113

バッグ類

バッグ類

YMCLKYのスモールポーチです色々使えそうな気配がしたので買ってみました角のところでジッパーが少し硬く感じますけどオイルを塗って ...