Thumbnail of post image 014

シート関係

シート関係

お尻対策、コミネの3Dエアメッシュシートカバー(XLサイズ)です 以前から同目的なラフ&ロードのミネルヴァシートカバーって製品が気 ...

Thumbnail of post image 192

吸排気系

吸排気系

以前フィルターカバーに穴開けて吸気抵抗を減らしてみましたが 今回はその続きということでDNAモトフィルターってやつを買ってみました ...

Thumbnail of post image 171

写真

写真

梅雨時期ということで紫陽花を撮ってみるGRD4 f1.9 絞り優先オート ISO125GRD4 f1.9 絞り優先オート ISO1 ...

Thumbnail of post image 094

ヘッドウェア

ヘッドウェア

ツアークロス2のシールドの傷が目立ってきて交換するか悩んでた件ですが、結局シールドを交換することにしました。準備しましたのはTXピ ...

Thumbnail of post image 110

バッグ類

バッグ類

ますます増える常備小道具の為に大きいシートポーチを新調しましたモンベルのランバーパック8ですウエストバッグ、ショルダーバック、手提 ...

Thumbnail of post image 121

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

色々毎週末に所用がありバイクに乗れてない今日この頃・・・ネタも残り少なく・・・そんなこんなで小物紹介 GENTOSのLEDライト閃 ...

Thumbnail of post image 184

ペダルステップフレーム周り

ペダルステップフレーム周り

大まかに以下のような理由でセロー250のタンデムステップは随分前に取り外していました。・乗る時に右タンデムステップ(可倒するとこ) ...

Thumbnail of post image 165

工具紹介

工具紹介

前回パンク修理練習に使用したTOPEAK(トピーク)スーパースチールタイヤレバーの紹介を少し 携帯用のタイヤレバーとして購入しまし ...

Thumbnail of post image 070

メンテ(重点)

メンテ(重点)

携帯用のタイヤレバーを買ってみたのでセロー250でチューブ取り外しのパンク修理練習をしてみました。 現状のパンク修理関係携帯道具セ ...

Thumbnail of post image 033

工具紹介

工具紹介

TOP工業のバックラッシュレスワイドモンキーレンチ:「ハイパーレンチ」です。バイクの携帯工具に使ってみようかと200mmと150m ...

Thumbnail of post image 190

ヘッドウェア

ヘッドウェア

愛用のツアークロス2ですが、気づいたら以前と逆側のダクトが割れてましたこのダクト部分はシャッターレバーを引っ張るとパコッと簡単に外 ...

Thumbnail of post image 186

バッグ類

バッグ類

バイクに積む荷物整理してたら・・・サイドバック欲しい病が再発(⊃д⊂)以前くっつけてみたデグナーのツールバッグはなんとなく気に入ら ...

Thumbnail of post image 003

キャリア箱関係

キャリア箱関係

以前セローのキャリアのキャップが無くなってしまってゴムの椅子の足キャップを付けてたのですがボロボロになってきたので交換です。特にぶ ...

Thumbnail of post image 143

タイヤ・駆動系

タイヤ・駆動系

DRCのエアバルブマッドガードです。 エアバルブの根元に装着することでチューブ口からの泥の進入を防ぎ、 バルブのズレを柔軟に吸収す ...