Thumbnail of post image 173

ボディウェア

ボディウェア

MSRのアタックジャケット( ATTAK JAK )です。メッシュジャケットでは寒い、冬用だと暑い・・・そんな時用に買ってみました ...

Thumbnail of post image 058

シート関係

シート関係

尻痛対策として始めたものですがもう3回目の記事でしょうか前回緩衝材を2列にしましたが、ツーリング後に見事に前後へずれてました。そん ...

Thumbnail of post image 118

吸排気系

吸排気系

最近気になるパーツそれは「クランクケース内圧制御バルブ」減圧バルブとか内圧コントロールバルブとも言われてます空気は縮めるよりも伸ば ...

Thumbnail of post image 007

吸排気系

吸排気系

AIキャンセル、AIカットとも呼ばれてます昔どこかで見かけたような言葉でしたが最近その内容をようやく理解しました。AI=エアインダ ...

Thumbnail of post image 158

外装・ドレスアップ

外装・ドレスアップ

バイク雑誌を立ち読みしててグローブホルダーというものがふと目に止まりました。デイトナのタンクグローブホルダーというやつです。思い起 ...

Thumbnail of post image 038

雑記

雑記

先日林道で倒したとき歪みました・・・DRCのワイドなタイプに変えてあるのですがこんなふうに曲がっちゃうのですな・・・叩いたりすると ...

Thumbnail of post image 179

プロテクター

プロテクター

腿のプロテクターがパールイズミのタイツ導入で無くなりました。いままであったものが無くなるのはちょっと不安というかなんというか・・・ ...

Thumbnail of post image 157

プロテクター

プロテクター

THORのライドパンツですがこれにはモトパンによくついてるヒップパッドがありませんインナーを変えるにあたって防御力アップの為のプロ ...

Thumbnail of post image 112

プロテクター

プロテクター

パールイズミのクエストパンツバイクのお尻のダメージ軽減を期待できないか試してみました。いわゆるタイツですこの製品の特徴として股間部 ...

Thumbnail of post image 063

プロテクター

プロテクター

EVSのキドニーベルトです。(Celtek Kidney Belt BB1)FOXのターボベルトがヘタってきたのとサイズが大きすぎ ...

Thumbnail of post image 134

プロテクター

プロテクター

EVSのWEBニーブレイス用のギアガードです。ヒンジ部分がグリグリニーグリップでこすり付けてるので車体とズボンの保護用に買ってみま ...

Thumbnail of post image 001

写真

写真

秋ですな・・・GRD3 f1.9 絞り優先オート ISO64

Thumbnail of post image 166

シート関係

シート関係

前に尻痛対策としてシートとバイクフレームの接触面に緩衝材を挟みましたちょこっとはお尻の痛みとか乗り心地が軽減されたように感じました ...

Thumbnail of post image 123

オンロード

オンロード

9時半ごろに出発空港から俵山へと続く道、何回も通ってますが今日はやけにバイクの姿が目立ちます。下ってくるバイクも結構多い・・・もう ...